KLX125のオイル&フィルター交換してみた

納車してからここまでオイル交換していなかったのでオイル交換をしていく。
初めて触るオフ車&Kawasaki車両なのでちょっとわくわくだ。

今回使用する便利な交換キット

最近の車種はこのようにあらかじめドレンワッシャー、パッキン(オイルフィラー、オイルフィルター)そしてオイルフィルターがセットになっているものが売っているので使っていく。これはデイトナのZ125PRO用のカワサキオイル交換パーフェクトセットである。以前バイクショップで働いていた時はこの適合を探すのがまぁ面倒だったのだが便利になものがあってうれしい。

フィラーキャップを外す

まずは乗車時の右足らへんにあるフィラーキャップを外す。ここからオイルを入れるのだが開けておくとオイルが抜けやすいのでまず外しておこう。
ちなみにオイル量は1L。缶一本であまりなく入れられるのがうれしい。

オイルを抜く

オイルをドレンボルトを外し抜いていく…のだがオフ車は横についているので新鮮だった。KLX125にZETAのスキッドプレートがついているのだがこれがあるとボルトが超外しづらいうえこのまま抜くとオイルまみれになりそう。なのでPETを使いオイル受けを作ってみた。なにか専用のものを用意してもいいかも。


今回は前回使ったオイル処理BOXがまだあるのでそちらで処理していく。
ちなみにシフトが超干渉するので外す際はあげつつエクステンション等を使うとはかどる。そして今回はドレンボルトがアルミボルトになっていたので注意して作業した。私、以前アルミドレンボルトを以前折っているのである()

ドレンボルトを締める

今回はアルミドレンボルトが使われていたため規定トルク18Nmで締めるのはどうかと思ったがネジ径から考えるともっといけそうなので一応18Nmで締めておいた。 素直に外せるのかは次回の自分に期待したい。そして純正ドレンボルトを用意しておきたい。もちろんドレンワッシャーも交換しておこう。

オイルフィルターを外す

KLX125のオイルフィルターってどこにあるんだろう、と疑問だったがなんとドレンボルトの反対側に別途ついている。オンロードしか触ってない自分からすると内臓式がこんなところにあるのかと驚きであった。
3本のボルトでカバーごしに止まっているのでそちらを外して付け替えていく。以前MC19の際にこのパッキンの交換をさぼったところオイルが染み出ていたことがあったのでパッキン類も忘れず交換しておこう。KLXのキットのものだと若干大きい気もしたが…とりあえずはまったのでこちらに薄くオイルをぬって装着しておいた。 締め付けは8.8Nmなのだがある程度絞めればOK。
ついでにキットに入っているオイルフィラーキャップのゴムも交換しておこう。

オイルをいれる

今回使用するのはホンダ純正G2オイルお前はホンダ車になるんだよあたりまえだよなぁ?オイル量は1Lなのでそのまま入れてもいいが一応測ってから様子見つつ投入。KLX125のオイルゲージはねじ込んで計測するらしいので注意。アイドリングをして再度確認後規定内にあればOKだ。
ちなみにKawasakiは取扱説明書がHPから見れたりするし上記のことは取扱説明書にも書いてあるのでチェックしてみてほしい
https://www.kawasaki-motors.com/after-service/instructions/

交換した感想

交換して乗ってみたがタイヤがそもそもごつごつしているのでオンロードバイクのようにスムーズになった!みたいな感じは感じにくい。シフトもNS1見たくふにゃっとしている感じなのでスコスコ入る!みたいな違いは特に感じなかった。
フィルターやオイルは前オーナーも引き渡しの際に交換していないといっていたきがするし汚れていたのは事実なので交換時期であったのは確かである。意外と変な位置にフィルターがあったりするのはオフロード走行を想定してのことなのでなるほどなとなるなどちょっと関心した。
これからもKLX1君は汚れ仕事を引き受けてもらうのでしっかりいたわってあげたい。

交換距離:39324㎞

今回紹介した商品はコチラ

KLX125のオイル&フィルター交換してみた” に対して1件のコメントがあります。

  1. ラ● より:

    フィルターは昨年11月にK-PITのパーフェクトセットで替えてあるけどカインズオイル()入れてたのでフル交換でちょうどよかったかも

    それ以前は年1でバイク屋でG1入れてた模様
    に は り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA